大阪市の学校現場での会計年度任用職員の任用形態・勤務条件(賃金・権利・休暇)などを紹介します。
実際の運用について問題があるかもと思ったら、大阪市学校園教職員組合(略称:大阪市教)にご相談ください。大阪市教は、大阪市人事委員会に登録されている職員団体で、勤務労働条件について大阪市教育委員会と交渉しています。
末尾の(p.○)は大阪市教育委員会作成『会計年度任用職員制度の手引き(学校園)』の該当ページです。(2024年4月改訂 現在改訂作業中です)
Ⅰ 総論(p.1)
1 会計年度任用職員とは(p.1)
2 任用について(p.1)
3 労働条件の明示について(p.1)
4 学校園に在籍するパートタイム会計年度任用職員(p.2)
Ⅱ 報酬(p.3)
1 報酬(p.3)
2 報酬額の決定(前歴加算)(p.3)
3 期末手当(p.5)
4 交通費(費用弁償)(p.8)
5 超過勤務手当相当額(p.8)
6 夜間勤務手当相当額(p.9)
7 宿日直手当相当額(p.9)
Ⅲ 勤務条件(p.10)
1 勤務時間(p.10)
2 休憩時間(p.10)
3 勤務時間の割振りの変更(p.10)
4 時間外勤務(超過勤務)(p.10)
5 休日の振替(p.11)
6 宿泊を伴う学校行事の引率業務を行う職員の勤務時間の割振り等について(p.11)
7 休暇制度(p.12)
(1)年次休暇(年休)(p.12)
(2)病気休暇(病休)(p.14)
(3)特別休暇(特休)(p.14)
(4)職務免除(職免)(p.16)
(5)介護休暇・介護時間(p.17)
(6)育児休業・部分休業(p.18)
(7)その他の制度について(p.19)
(8)休暇の請求手続き等(p.19)
(9)単純な作業に従事する会計年度任用職員について(いわゆるアルバイト)(p.20)
8 複数のパートタイム会計年度任用職員の職を兼職している場合の取扱い(p.20)