大阪市教号外(7/21)万博希望取下げは本予約成立まで可能

 この「号外」のダウンロードはこちら(PDF)

学校単位訪問の意向変更について
希望の取り下げは本予約成立までは可能

2025年日本国際博覧会児童・生徒招待事業説明会2024年7月10日

 大阪府教委は7月10日、2025年日本国際博覧会児童・生徒招待事業説明会を行いました。43市町村代表(教育長または代理)、私立小学校代表3人、万博推進局・機運醸成部が参加し、説明会後、木造リング、パビリオン見学が行われました。

 配布資料の資料1、来場に向けた今後のスケジュール(予定)は、仮受付(7月~10月)、仮予約(10月13日以降~25年3月)、本予約(2025年4月)とし、「学校単位訪問の意向変更について 〇希望の取り下げは本予約成立までは可能です。〇意向調査の回答を「希望する」に変更する場合、入場枠確保に向けて、可能な限りサポートいたします。」と明記しました。

 資料2は、「◆主要な調整事項に係る対応状況」で、〇体験できるプログラムの詳細、〇貸し切りバスの台数の充実、〇メトロ利用時における混雑回避や安全対策、〇バス乗降場から西ゲートまでの移動、〇昼食及び休憩場所の確保、〇会期前の下見、〇災害時の避難や緊急時の対応、〇医療的配慮や救護室等の環境整備、の対応状況(P2参照)を示しました。資料の内容を掲載します。

————————–

2025年日本国際博覧会児童・生徒招待事業説明会

2024年7月10日 大阪府庁咲洲庁舎50階

資料1 来場に向けた今後のスケジュール(予定) 仮受付→仮予約→本予約

①【来場日時・交通手段関係】(7月~10月 仮受付)
 〇大阪メトロ・駅シャトルバス調整予定。
 〇貸し切りバス…支援学校、小学校低学年から割当て、学年や所要時間の長さを考慮し割当て。
 第3希望日まで割当てが困難な学校は、「日変更」「手段変更」「来場取り下げ」意向確認。

 〇来場日時・交通手段の調整後、改めて説明会を実施予定です。
 〇また、重要な情報については、適宜、情報提供いたします。

②【団体休憩所・団体パビリオン・乗降場及び駐車場関係】(10月13日以降~25年3月 仮予約)
 10月13日より稼働する団体予約販売Webサイトに来場日等が反映され、仮受付から仮予約へ移行。団体休憩所・団体パビリオン・乗降場及び駐車場のシステム入力を経て本予約となる。
 ⇒ 本予約後にチケット(QRコード)を出力(配布方法は検討中)

学校単位訪問の意向変更について
 〇希望の取り下げは本予約成立までは可能です。
 〇意向調査の回答を「希望する」に変更する場合、入場枠確保に向けて、可能な限りサポートいたします。

③【在籍/実績人数報告(4月~ 本予約)
◆主要な調整事項に係る対応状況
○体験できるプログラムの詳細
・10月13日からの団体予約販売Webサイトのオープンに向け、順次、パビリオンに関する詳細な情報が示される見込み。
・本事業で確実に体験できる複数の選択肢を年代(小学校低学年・高学年、中学生等)に応じて提示いただけるよう、協会と調整中。

○貸し切りバスの台数の充実
・意向調査による需要と、貸切バスの供給力を踏まえ、より多くの学校へ貸切バスを割当てられるよう、台数の充実に向けた調整を進めている。

○メトロ利用時における混雑回避や安全対策
・「大阪・関西万博日帰り教育旅行の輸送に関する検討会(万博局・協会・鉄道事業者等)」において、駅構内のスムーズな移動や混雑回避に向けた対策を検討中。
・切符の受け渡しや精算方法等は学校の負担軽減となる手法を調整中。

○バス乗降場から西ゲートまでの移動
・小学校低学年及び支援学校生の負担軽減に向けた取組みを検討中(バス駐車場は第2ターミナルだが、学校関係は、西ゲート近くで降車できるようにする。約600m歩く。西ゲートにガンダムがくるから、それをめざしてほしい)

○昼食及び休憩場所の確保
・これまで示されていた2000名収容の「団体休憩所」に加え、複数の昼食可能な休憩所の増設を、協会において調整中(休憩所については、タイプAが空いたところと考えている。休憩所の規模は後程(未定))。

○会期前の下見
・学校行事の催行に不可欠な引率教員による会場の下見について、開幕後は可能。万博開幕前においても、十分な機会を設けるよう、協会に申し入れているところ。

○災害時の避難や緊急時の対応
・メタンガスへの対応については、先日(6/24)会期中の安全策が示されたところ(別添)。その他、災害時の対応など想定される様々なリスクに対する対応計画の早急な取りまとめが夏頃に示される予定。

○医療的配慮や救護室等の環境整備
・医療的ケアを必要とする児童・生徒が、安心・安全に過ごすために重要な救護所やトイレなど、会場内の設備に関する早期の情報提供を、協会に申し入れているところ。
・医療的なケアを要する児童への付き添い等、当該児童の参加に不可欠なスタッフ等を含め、入場料を無料とする方向で調整中。

(別添)「会期中の安全対策(メタンガス等)について」の概要

1.グリーワールド工区の新たなハード対策
  便器や配管周囲にシール等を設置しガス侵入を防ぐ。機械換気設備設置し、強制換気。ガス検知器を設置。マンホール等の蓋の有孔化を行ない滞留するガスを排出。

2.グリーワールド工区、パビリオンワールド工区のソフト対策
  ガス濃度測定を継続的に実施し、博覧会協会HPにて測定値を毎日お知らせすることを検討。

ニュース「大阪市教」2024年7月4日(615)号を発行しました

ニュース「大阪市教」2024年7月4日(615)号を発行しました。

(1面)

○女性部総会 ほっとする 語り合えば勇気

○東南・北大阪・港・城北 職場の様子・課題を共有

○事務職員部 連帯かることで前進

○母親大会 万博動員やめ平和を 壮大な循環の中の地球 

(2面)

○危険な夢洲に行かせないで 万博遠足 学校、PTAに申し入れ

○令和・自由・育鵬・日本教科書 戦争賛美、改憲推進許すな

○市民の共同で 公共を取り戻す

○西淀川、阿倍野 教育・子育て懇談会

ニュース「大阪市教」1面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2024年6月6日(614)号を発行しました

ニュース「大阪市教」2024年6月6日(614)号を発行しました。

(1面)

○定期大会 青年にはたらきかけ仲間を増やそう

○夏季一時金2.25月6月28日支給

○会計年度任用職員に勤勉手当支給

○万博遠足ぜったいあかん

(2面)

○国連、憲法で平和を 総がかり憲法集会

○子どもの権利条約批准30年 意見を聴かれる子どもの権利

○教員採用選考前倒し 現職講師の採用を

ニュース「大阪市教」1面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2024年5月2日(613)号を発行しました

ニュース「大阪市教」2024年5月2日(613)号を発行しました。

(1面)

○フェスタで仲間が増えた 子どもと楽しむ物づくり

○先輩のワザ伝授連続講座 子どもってすごい

○教採突破講座 講師採用抑制は不当 エントリーシート重要

○パワハラ相談で 仲間が増えた

(2面)

○戦争は究極のアンチ・ケア 憲法のねうちを今こそ

○子どもの意見反映は重要 子ども基本法・子ども家庭庁

○中学校教科書採択申し入れ

○賃上げ処遇改善の大阪市人事委員会勧告を

ニュース「大阪市教」1面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2024年4月4日(612)号を発行しました

ニュース「大阪市教」2024年4月4日(612)号を発行しました。

(1面)

○万博に子どもを集めていいの? 地震・台風に弱い、避難計画なし

○国際女性デー3・8ケアの倫理

○わくわくひろば マジック・ウクレレ

○西大阪、港・南、障教部の取り組み

(2面)

○子どもたちの未来のために 脱化石燃料 なくせ原発

○妊娠障害休暇改善を 残業代を支払え 大阪市の労働条件劣悪

〇教採試験早期化 出願4月22日 突破講座②4月27日

ニュース「大阪市教」1面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2面(画像PDF)

ニュース『大阪市教』号外 万博への学校招聘事業

大阪市教号外 万博への学校招聘事業

大阪市教  2024年4月2日

 『大阪市教』号外(このページと同じ内容)のダウンロードはこちら(PDF)

万博への学校単位での招待事業
熱中症対策…「水筒を複数持たせる」
団体昼食・休憩所(2000人収容)は要予約
パビリオン予約は不可(班行動は別手続き)
リフトバス少数、介助する保護者有料
(学級休業等バスキャンセル料は学校と会社で精算)

 大阪万博の野外イベント広場工事現場で3月28日、可燃性ガス爆発事故がおきました。溶接作業による火花が配管ピット(空間)内にたまった可燃性ガスに引火し爆発、トイレの1階床が破損したと報じられました。

 大阪市民ネットワークの藤永のぶよさんは「私たちが危険だと言ってきたことが次々と現実になっている。人身事故・大事故があってからでは遅い。万博・カジノは即時中止すべきだ」と訴えました。「これまでもメタンガス問題を指摘してきたが、当局は『大丈夫』の一点張りであり責任が問われる。今回の爆発箇所は会場入り口付近であり、子どもたちを含めた来場者が通過することろであり、極めて重大」との指摘がでています。

 大阪府教育委員会は市町村教委に対して2月13日、「令和5年度臨時市町村教育委員会学校教育指導主管部課長会議(通知)」を発出し、2月26日に日本国際博覧会児童・生徒招待事業について学校単位での参加にかかる情報提供をおこないました。

 以下のページの抜粋を掲載します。

「2025大阪・関西万博への学校単位での招待事業」
https://sec.tobutoptours.co.jp/web/evt/expo-kodomo/

現時点で頂いている質問と回答例
    2025日本国際博覧会児童・生徒招待事業説明会 令和6年3月
       2025大阪・関西万博への学校単位での招待事業事務局

<貸し切りバスについて>
Q.学校独自でバス手配を行う場合も、乗降場や駐車場の予約は事務局から行うか。
A.ご推察の通りです。

Q.事務局が手配したバス代金はいくらか。精算方法は?
A.意向調査開始までに、地域ごとのバス代金目安を提示します。実際のバス代金は、バス割付後にバス会社から学校宛に送付される見積書をご確認ください。尚、バス代とは別に乗降場や駐車場の利用にも費用が発生します。これらの費用については、決まり次第お知らせいたします。

Q.車椅子を利用する生徒がいる。リフト付きバスを割り当ててほしい。
A.府下にリフト付バスが少数しかない点から、困難と予想しています。個別ご連絡いたします。

<昼食会場(団体休憩所)・パビリオン予約について>
Q.団体休憩所以外に昼食をとれるスペースはあるか。
A.会場内にベンチが設けられるほか、休憩所が設置されると聞いています。いずれも予約はできず、また屋根はないと聞いています。雨を凌げる場所は「リング」の下という案内になりますが、リング下にベンチ等があるかは不明です。

Q.団体休憩所が2か所あるが、メトロ利用者は東ゲート付近、観光バス利用者は西ゲート付近など、指定があるのか。もしくは希望を申請できるのか。
A.詳細が分かり次第お知らせいたします。

Q.団体パビリオン予約(小・中学校向け)は事務局が割り振るのか、博覧会協会が割り振るのか。希望するパビリオンを指定することは可能か。
A.詳細は未定です。団体パビリオン予約の指定は不可と聞いています。

Q.万博IDを利用してパビリオンを予約(高校生)を行う場合、班毎に複数人単位で申し込めるのか。
A.ご推察の通りです。  

<下見について>
Q.下見は4名以上は不可か。下見が可能になる期間は。下見用の入場券の調達方法は。
A.下見人数は博覧会協会が定めた規則のため、不可です。下見ができる期間、下見用の入場券調達方法などは、決まり次第別途お知らせします。

<その他>
Q.渋滞や列車の混雑で予定より遅れて到着した(遅刻者がいた)場合、遅れての入場は可能か。また退場前の集合が長引き、退場予定時刻に間に合わない場合はどうすればよいか。
A.予約時間以降は入退場が可能です。但しバス降車場・乗車上の予約時間に遅れる場合は別途、博覧会協会交通部との協議が必要です。 

Q.再入場は可能か。
A.可能です。

Q.場内の移動所要時間は(距離)は示されるか。また場内外でEV-バスが走ると報道を読んだが、西ゲートからバス乗降場間や団体休憩所からパビリオンへの移動に利用できるのか。 
A.現状ご案内できる情報はありません。詳細が発表されましたらお知らせいたします。 

2025大阪・関西万博への学校単位での招待事業 FAQ(2024年3月22日時点)

Q.介助が必要な生徒の保護者が同行する場合、無料招待の対象となるのか。
A.対象になりません。

Q.「車椅子使用予定者数」に入力した場合は、観光バスの割付時に、車椅子対応車両などの配慮がしてもらえるのか
A.車椅子対応のバスは数が少ないため、割付に困難が予想さされます。その為、別途に相談させていただきます。

Q.バスの予約は学校でできそうだが、希望通りで必ずチケットはとれますか。(バスを手配しておきたい)
A.当該日に希望が集中した場合はご希望に添えない可能性がありますが、入場枠を増枠依頼を行うなど、調整をおこないます。

Q.入退場ゲートと観光バスの乗降場所の位置関係(距離・移動時間)を教えてほしい。
A.観光バスの乗降場(第二交通ターミナル)から西ゲート間は800m~1,000m程度の距離があります。片道30分程度、徒歩で移動頂きます。歩道に屋根はありません。

Q.駅シャトルバスの料金はいくらか?
A.桜島発は350円になる見込みです。 そのほかの料金は未定です。

Q.屋根付き休憩所はありますか。何人ぐらい収容可能ですか
A.団体昼食会場を兼ねた屋根付きの団体休憩所(2,000名収容)がありますが、予約制になる見込みです。詳細が判明しましたらお知らせいたします。

Q.団体パビリオン予約は希望選択(希望申告)ではなく、割り当てなのか。
A.希望申告制ではなく割り当てです。

Q.小中学校ですが、高校のように班別行動で好きなパビリオンを訪問させたい。パビリオンの団体予約を希望せず、個別予約させたい。
A.可能ですが、個別パビリオンの予約を行うには、事前に万博IDを取得させ、チケットとIDを紐づける必要があります。万博IDの取得には16歳以上であることが必要(16歳未満の場合は保護者の同意が必要)ですのでご注意下さい。

Q.バス乗降場付近にはトイレはありますか。
A.詳細が判明しましたらお知らせいたします。

Q.バス乗降場に座ってまてる(ベンチでなくても良い)スペースはあるのか?
A.詳細が判明しましたらお知らせします。

Q.給水所や自動販売機はありますか。小学生に個別キャッシュレス決済をさせることは現実的でなく、熱中症対策が不安。
A.自動販売機はありますが、給水所については詳細が判明判明しましたらお知らせいたします。水筒を複数もたらせるなど、ご検討下さい。

Q.会場内のコンビニはキャッシュレスのみなのか(現金は不可なのか)
A.会場内はすべてキャッシュレスと聞いています。

Q.当日学級閉鎖になった場合、その学級だけ日程変更、バス調達など再度してもらえるのか。
A.基本的には欠席者数分のプロモーションコードをお渡しして、個別訪問頂くことになりますが、学級単位での訪問を希望される場合、新たな入場枠を確保できれば変更調整は可能です。バス調整については、(空車状況によりますが)お手伝いできます。(当初日程で確保頂いたバスのキャンセル料は学校とバス会社間で精算いただきます)

Q.体調が悪くなった場合の休憩所などありますか。
A.休憩所は複数設置される予定です。医務室などの詳細が判明しましたらお知らせいたします。

Q.震災があった場合、津波が心配だという保護者や生徒が多い。万が一震災があった場合の避難場所など主催者側は考えているのか。
A.2025年日本国際博覧会防災計画をご確認ください。

※21項目が、「詳細が判明次第、お知らせいたします。」

ニュース「大阪市教」2024年3月7日(611)号を発行しました

ニュース「大阪市教」2024年3月7日(611)号を発行しました。

(1面)

○世界、日本「歴史的な賃上げ」組合たたかい要求実現 春闘宣言集会

○市教協 賃金・権利復元 講師2級適用

○欠員補充 特別専科教諭 24年度小50名、中15名

○2・11集会 官民一体の朝鮮人虐殺 歴史が伝わっていない

(2面)

○万博関連の事業費8594億円 中止求め800人

○公害・原発なくし地球環境保全

〇 不登校 競争教育 学力テスト漬けをやめよ

ニュース「大阪市教」1面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2024年2月1日(610)号を発行しました

ニュース「大阪市教」2024年2月1日(610)号を発行しました。

(1面)

○不登校属増 国・府を上回る大阪市

○教育振興基本計画見直し ICT活用数値目標

○育児職免小学校6年まで 非正規職員休暇改善を

○仲間が増えた おつかレインボーで「再開」を喜ぶ

(2面)

○大阪市DX戦略、新・市政改革プラン 生活に密着した対策必要

○小・中、高統廃合強行 子どもの心守られているのか

〇災害避難できない 夢洲万博は中止 

ニュース「大阪市教」1面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2024年1月11日(609)号を発行しました

ニュース「大阪市教」2024年1月11日(609)号を発行しました。

(1面)

○「わくわくひろば」広がる「学び合い、パワー頂く」

○人道・人類危機 平和を

○障害のある子をふくめたすべての子どもの発達保障

○仲間が増えた 組合加入者が声をかけ加入

(2面)

○万博中止!カジノはいらん!

○ICT教育に警鐘 教育効果に証拠無し

○ガーベラだより 正規教職員増

○たんぼぼだより 

ニュース「大阪市教」1面(画像PDF)

ニュース「大阪市教」2面(画像PDF)