2025年度採用(2024年度実施)大阪市教員採用選考テスト突破講座(2.5)

5月11日(土) 教採突破講座 2.5

 この案内のダウンロードはこちら(PDF)

 参加申し込みはこちらから

2025年度採用(2024年度実施)大阪市教員採用選考テスト対策講座
  5月11日(土) 教採突破講座(2.5)

※ 教採突破講座②と、同じ内容を土曜日の夜間に行います。  

 「令和7年度 大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト」(2024年度・実施)は、「第2次選考結果発表を例年より3週間程度前倒し」(教員採用選考テスト実施要項)となり、出願受付期間【3月15日(金)~ 4月22日(月)】と、一次面接の日程【6月8日(土)から随時実施】が早くなりました。

 「教員採用選考テスト」の早期化は、「民間企業等の就職活動の早期化」にともない、現役の学生向けに行われた日程の変更です。

 これらの日程変更は、学校現場に勤務しながら「教員採用選考テスト」受験する現職講師(臨時的任用教員)に対する配慮はなく、1学期の一番忙しい時期と面接試験の日程が重なることになりました。

 2024年度の「教採突破講座」では、「教員採用選考テスト」の早期化に対応した試験対策を行い、現職講師のみなさんを励ましながら、「教員採用選考制度」そのもののあり方についても考えていきたいと思います。多くの現職講師のみなさんの参加をよびかけます。

 大阪市教は、現職講師をしながら教員採用をめざすみなさんを応援しています。

※申し込みは、大阪市教のホームページの登録欄から、名前、勤務校、連絡先、受験校種などを入力して、事前に登録してください。

参加費は2000円です。(大阪市教の組合員の方は無料です。)

日時:2024年5月11日(土)18時00分 ~ 20時ごろ

会場:アネックスパル法円坂 3号室(地下鉄谷町四丁目・JR森之宮駅から8分)

講師:大阪市教の教職員、青年教職員

内容(予定) ・2024年度 「大阪市教員採用選考テスト」の心構え 
        ・エントリーシートの書き方
       ・1次面接試験の練習 など
※ 教採突破講座②と、同じ内容を土曜日の夜間に行います。  

定員  30名 (必ず事前にこちらのホームページから申し込みをしてください。

主催 大阪市学校園教職員組合(大阪市教)・臨時教職員部

問い合わせ先 TEL 06-6910-8700
Eメール … o-sikyo1(いち)@sea.plala.or.jp

5.11教採突破講座(2.5)(5月11日)参加申し込みフォーム

    お名前 (必須)

    よみがな (必須)

    所属校園(在職でなければ空白でかまいません)

    連絡先携帯の番号 (必須) 受付確認はショートメールで行います

    紹介者(いなければ空白でかまいません)

    さん

    受験コース

    小学校中学校の教科幼稚園幼稚園小学校共通養護教諭(幼稚園)養護教諭(小中高共通)栄養教諭

    中学校の教科

    国語社会数学理科音楽美術保健体育技術家庭英語特別支援学級

    大阪市教師養成講座修了者特例(一次免除)該当ですか

    免除あり該当なし

    お問い合わせなどがあればお書きください

    上記の内容で送信しますので、よろしければチェックを入れてください。確認画面は表示されません。それから下の「送信」ボタンをクリックしてください。 (必須)

    ニュース「大阪市教」2024年4月4日(612)号を発行しました

    ニュース「大阪市教」2024年4月4日(612)号を発行しました。

    (1面)

    ○万博に子どもを集めていいの? 地震・台風に弱い、避難計画なし

    ○国際女性デー3・8ケアの倫理

    ○わくわくひろば マジック・ウクレレ

    ○西大阪、港・南、障教部の取り組み

    (2面)

    ○子どもたちの未来のために 脱化石燃料 なくせ原発

    ○妊娠障害休暇改善を 残業代を支払え 大阪市の労働条件劣悪

    〇教採試験早期化 出願4月22日 突破講座②4月27日

    ニュース「大阪市教」1面(画像PDF)

    ニュース「大阪市教」2面(画像PDF)

    ニュース『大阪市教』号外 万博への学校招聘事業

    大阪市教号外 万博への学校招聘事業

    大阪市教  2024年4月2日

     『大阪市教』号外(このページと同じ内容)のダウンロードはこちら(PDF)

    万博への学校単位での招待事業
    熱中症対策…「水筒を複数持たせる」
    団体昼食・休憩所(2000人収容)は要予約
    パビリオン予約は不可(班行動は別手続き)
    リフトバス少数、介助する保護者有料
    (学級休業等バスキャンセル料は学校と会社で精算)

     大阪万博の野外イベント広場工事現場で3月28日、可燃性ガス爆発事故がおきました。溶接作業による火花が配管ピット(空間)内にたまった可燃性ガスに引火し爆発、トイレの1階床が破損したと報じられました。

     大阪市民ネットワークの藤永のぶよさんは「私たちが危険だと言ってきたことが次々と現実になっている。人身事故・大事故があってからでは遅い。万博・カジノは即時中止すべきだ」と訴えました。「これまでもメタンガス問題を指摘してきたが、当局は『大丈夫』の一点張りであり責任が問われる。今回の爆発箇所は会場入り口付近であり、子どもたちを含めた来場者が通過することろであり、極めて重大」との指摘がでています。

     大阪府教育委員会は市町村教委に対して2月13日、「令和5年度臨時市町村教育委員会学校教育指導主管部課長会議(通知)」を発出し、2月26日に日本国際博覧会児童・生徒招待事業について学校単位での参加にかかる情報提供をおこないました。

     以下のページの抜粋を掲載します。

    「2025大阪・関西万博への学校単位での招待事業」
    https://sec.tobutoptours.co.jp/web/evt/expo-kodomo/

    現時点で頂いている質問と回答例
        2025日本国際博覧会児童・生徒招待事業説明会 令和6年3月
           2025大阪・関西万博への学校単位での招待事業事務局

    <貸し切りバスについて>
    Q.学校独自でバス手配を行う場合も、乗降場や駐車場の予約は事務局から行うか。
    A.ご推察の通りです。

    Q.事務局が手配したバス代金はいくらか。精算方法は?
    A.意向調査開始までに、地域ごとのバス代金目安を提示します。実際のバス代金は、バス割付後にバス会社から学校宛に送付される見積書をご確認ください。尚、バス代とは別に乗降場や駐車場の利用にも費用が発生します。これらの費用については、決まり次第お知らせいたします。

    Q.車椅子を利用する生徒がいる。リフト付きバスを割り当ててほしい。
    A.府下にリフト付バスが少数しかない点から、困難と予想しています。個別ご連絡いたします。

    <昼食会場(団体休憩所)・パビリオン予約について>
    Q.団体休憩所以外に昼食をとれるスペースはあるか。
    A.会場内にベンチが設けられるほか、休憩所が設置されると聞いています。いずれも予約はできず、また屋根はないと聞いています。雨を凌げる場所は「リング」の下という案内になりますが、リング下にベンチ等があるかは不明です。

    Q.団体休憩所が2か所あるが、メトロ利用者は東ゲート付近、観光バス利用者は西ゲート付近など、指定があるのか。もしくは希望を申請できるのか。
    A.詳細が分かり次第お知らせいたします。

    Q.団体パビリオン予約(小・中学校向け)は事務局が割り振るのか、博覧会協会が割り振るのか。希望するパビリオンを指定することは可能か。
    A.詳細は未定です。団体パビリオン予約の指定は不可と聞いています。

    Q.万博IDを利用してパビリオンを予約(高校生)を行う場合、班毎に複数人単位で申し込めるのか。
    A.ご推察の通りです。  

    <下見について>
    Q.下見は4名以上は不可か。下見が可能になる期間は。下見用の入場券の調達方法は。
    A.下見人数は博覧会協会が定めた規則のため、不可です。下見ができる期間、下見用の入場券調達方法などは、決まり次第別途お知らせします。

    <その他>
    Q.渋滞や列車の混雑で予定より遅れて到着した(遅刻者がいた)場合、遅れての入場は可能か。また退場前の集合が長引き、退場予定時刻に間に合わない場合はどうすればよいか。
    A.予約時間以降は入退場が可能です。但しバス降車場・乗車上の予約時間に遅れる場合は別途、博覧会協会交通部との協議が必要です。 

    Q.再入場は可能か。
    A.可能です。

    Q.場内の移動所要時間は(距離)は示されるか。また場内外でEV-バスが走ると報道を読んだが、西ゲートからバス乗降場間や団体休憩所からパビリオンへの移動に利用できるのか。 
    A.現状ご案内できる情報はありません。詳細が発表されましたらお知らせいたします。 

    2025大阪・関西万博への学校単位での招待事業 FAQ(2024年3月22日時点)

    Q.介助が必要な生徒の保護者が同行する場合、無料招待の対象となるのか。
    A.対象になりません。

    Q.「車椅子使用予定者数」に入力した場合は、観光バスの割付時に、車椅子対応車両などの配慮がしてもらえるのか
    A.車椅子対応のバスは数が少ないため、割付に困難が予想さされます。その為、別途に相談させていただきます。

    Q.バスの予約は学校でできそうだが、希望通りで必ずチケットはとれますか。(バスを手配しておきたい)
    A.当該日に希望が集中した場合はご希望に添えない可能性がありますが、入場枠を増枠依頼を行うなど、調整をおこないます。

    Q.入退場ゲートと観光バスの乗降場所の位置関係(距離・移動時間)を教えてほしい。
    A.観光バスの乗降場(第二交通ターミナル)から西ゲート間は800m~1,000m程度の距離があります。片道30分程度、徒歩で移動頂きます。歩道に屋根はありません。

    Q.駅シャトルバスの料金はいくらか?
    A.桜島発は350円になる見込みです。 そのほかの料金は未定です。

    Q.屋根付き休憩所はありますか。何人ぐらい収容可能ですか
    A.団体昼食会場を兼ねた屋根付きの団体休憩所(2,000名収容)がありますが、予約制になる見込みです。詳細が判明しましたらお知らせいたします。

    Q.団体パビリオン予約は希望選択(希望申告)ではなく、割り当てなのか。
    A.希望申告制ではなく割り当てです。

    Q.小中学校ですが、高校のように班別行動で好きなパビリオンを訪問させたい。パビリオンの団体予約を希望せず、個別予約させたい。
    A.可能ですが、個別パビリオンの予約を行うには、事前に万博IDを取得させ、チケットとIDを紐づける必要があります。万博IDの取得には16歳以上であることが必要(16歳未満の場合は保護者の同意が必要)ですのでご注意下さい。

    Q.バス乗降場付近にはトイレはありますか。
    A.詳細が判明しましたらお知らせいたします。

    Q.バス乗降場に座ってまてる(ベンチでなくても良い)スペースはあるのか?
    A.詳細が判明しましたらお知らせします。

    Q.給水所や自動販売機はありますか。小学生に個別キャッシュレス決済をさせることは現実的でなく、熱中症対策が不安。
    A.自動販売機はありますが、給水所については詳細が判明判明しましたらお知らせいたします。水筒を複数もたらせるなど、ご検討下さい。

    Q.会場内のコンビニはキャッシュレスのみなのか(現金は不可なのか)
    A.会場内はすべてキャッシュレスと聞いています。

    Q.当日学級閉鎖になった場合、その学級だけ日程変更、バス調達など再度してもらえるのか。
    A.基本的には欠席者数分のプロモーションコードをお渡しして、個別訪問頂くことになりますが、学級単位での訪問を希望される場合、新たな入場枠を確保できれば変更調整は可能です。バス調整については、(空車状況によりますが)お手伝いできます。(当初日程で確保頂いたバスのキャンセル料は学校とバス会社間で精算いただきます)

    Q.体調が悪くなった場合の休憩所などありますか。
    A.休憩所は複数設置される予定です。医務室などの詳細が判明しましたらお知らせいたします。

    Q.震災があった場合、津波が心配だという保護者や生徒が多い。万が一震災があった場合の避難場所など主催者側は考えているのか。
    A.2025年日本国際博覧会防災計画をご確認ください。

    ※21項目が、「詳細が判明次第、お知らせいたします。」

    2024年度 大阪市教「しんかんフェスタ」(4月20日)

    「しんかんフェスタ」

     この案内のダウンロードはこちら(PDF)

    2024年度 大阪市教連続講座 先輩のワザ伝授 第2回

    「しんかんフェスタ」

    学級づくり12連発
    ~子どもと楽しむ物作り活動・文化活動~
    講師 前田睦男さん(元・大阪市立小学校教員 部活指導員・非常勤講師)
     教員歴40年以上の前田先生が、子どもたちと楽しめる「工作」や「手品」「ゲーム」など、新学期からの授業や学級づくりに役に立つ、とっておきの教材をたくさん紹介します。
     すぐに授業で活用できる小ネタを紹介r学び屋台』もあります。社会科、理科、音楽、国語・作文、折り紙、科学工作

    日時 4月20日(土)13時半~
    場所 アネックスパル法円坂(7階ホール)(大阪メトロ「谷町四丁目」駅 または JR環状線「森ノ宮」駅徒歩8分)

    《保育あります》

    連絡先 大阪市学校園教職員組合 O6-6910-8700

     メールアドレスo-sikyo1☆sea.p1ala.or.jp  ☆は@に

    2025年度採用(2024年度実施)大阪市教員採用選考テスト4・27教採突破講座②

    4月27日(土) 教採突破講座②

     この案内のダウンロードはこちら(PDF)

     参加申し込みはこちらから

    2025年度採用(2024年度実施)大阪市教員採用選考テスト対策講座
      4月27日(土) 教採突破講座②

     「令和7年度 大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト」(2024年度・実施)は、「第2次選考結果発表を例年より3週間程度前倒し」(教員採用選考テスト実施要項)となり、出願受付期間【3月15日(金)~ 4月22日(月)】と、一次面接の日程【6月8日(土)から随時実施】が早くなりました。

     「教員採用選考テスト」の早期化は、「民間企業等の就職活動の早期化」にともない、現役の学生向けに行われた日程の変更です。

     これらの日程変更は、学校現場に勤務しながら「教員採用選考テスト」受験する現職講師(臨時的任用教員)に対する配慮はなく、1学期の一番忙しい時期と面接試験の日程が重なることになりました。

     2024年度の「教採突破講座」では、「教員採用選考テスト」の早期化に対応した試験対策を行い、現職講師のみなさんを励ましながら、「教員採用選考制度」そのもののあり方についても考えていきたいと思います。多くの現職講師のみなさんの参加をよびかけます。

     大阪市教は、現職講師をしながら教員採用をめざすみなさんを応援しています。

    ※申し込みは、大阪市教のホームページの登録欄から、名前、勤務校、連絡先、受験校種などを入力して、事前に登録してください。

    参加費は2000円です。(大阪市教の組合員の方は無料です。)

    日時:2024年4月27日(土)13時45分 ~ 16時ごろ

    会場:アネックスパル法円坂 5号室(地下鉄谷町四丁目・JR森之宮駅から8分)

    講師:大阪市教の教職員、青年教職員

    内容(予定) ・2024年度 「大阪市教員採用選考テスト」の心構え 
            ・エントリーシートの書き方
           ・1次面接試験の練習 など 

    定員  30名 (必ず事前にこちらのホームページから申し込みをしてください。

    主催 大阪市学校園教職員組合(大阪市教)・臨時教職員部

    問い合わせ先 TEL 06-6910-8700
    Eメール … o-sikyo1(いち)@sea.plala.or.jp

    4・27 教採突破講座②(4月27日)参加申し込みフォーム

    4月27日(土) 教採突破講座②

      お名前 (必須)

      よみがな (必須)

      所属校園(在職でなければ空白でかまいません)

      連絡先携帯の番号 (必須) 受付確認はショートメールで行います

      紹介者(いなければ空白でかまいません)

      さん

      受験コース

      小学校中学校の教科幼稚園幼稚園小学校共通養護教諭(幼稚園)養護教諭(小中高共通)栄養教諭

      中学校の教科

      国語社会数学理科音楽美術保健体育技術家庭英語特別支援学級

      大阪市教師養成講座修了者特例(一次免除)該当ですか

      免除あり該当なし

      お問い合わせなどがあればお書きください

      上記の内容で送信しますので、よろしければチェックを入れてください。確認画面は表示されません。それから下の「送信」ボタンをクリックしてください。 (必須)

      2025年度採用(2024年度実施)大阪市教員採用選考テスト3・16教採突破講座①

      3月16日(土) 教採突破講座①

       この案内のダウンロードはこちら(PDF)

       参加申し込みはこちらから

      2025年度採用(2024年度実施)大阪市教員採用選考テスト対策講座
        3月16日(土) 教採突破講座①

       「令和7年度 大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テスト」(2024年度・実施)は、「第2次選考結果発表を例年より3週間程度前倒し」(教員採用選考テスト実施要項)となり、出願受付期間【3月15日(金)~ 4月22日(月)】と、一次面接の日程【6月8日(土)から随時実施】が早くなりました。

       「教員採用選考テスト」の早期化は、「民間企業等の就職活動の早期化」にともない、現役の学生向けに行われた日程の変更です。

       これらの日程変更は、学校現場に勤務しながら「教員採用選考テスト」受験する現職講師(臨時的任用教員)に対する配慮はなく、1学期の一番忙しい時期と面接試験の日程が重なることになりました。

       2024年度の「教採突破講座」では、「教員採用選考テスト」の早期化に対応した試験対策を行い、現職講師のみなさんを励ましながら、「教員採用選考制度」そのもののあり方についても考えていきたいと思います。多くの現職講師のみなさんの参加をよびかけます。

       大阪市教は、現職講師をしながら教員採用をめざすみなさんを応援しています。

      ※申し込みは、大阪市教のホームページの登録欄から、名前、勤務校、連絡先、受験校種などを入力して、事前に登録してください。

      参加費は2000円です。(大阪市教の組合員の方は無料です。)

      日時:2024年3月16日(土)18時 ~ 20時ごろ

      会場:アネックスパル法円坂 東館402号室(地下鉄谷町四丁目・JR森之宮駅から8分)
      ※ 会場は東側の建物の4階の会議室です。

      講師:大阪市教の教職員、青年教職員

      内容(予定) ・2024年度 「大阪市教員採用選考テスト」の心構え 
              ・エントリーシートの書き方 など 

      定員  30名 (必ず事前にこちらのホームページから申し込みをしてください。

      主催 大阪市学校園教職員組合(大阪市教)・臨時教職員部

      問い合わせ先 TEL 06-6910-8700
      Eメール … o-sikyo1(いち)@sea.plala.or.jp

      ニュース「大阪市教」2024年3月7日(611)号を発行しました

      ニュース「大阪市教」2024年3月7日(611)号を発行しました。

      (1面)

      ○世界、日本「歴史的な賃上げ」組合たたかい要求実現 春闘宣言集会

      ○市教協 賃金・権利復元 講師2級適用

      ○欠員補充 特別専科教諭 24年度小50名、中15名

      ○2・11集会 官民一体の朝鮮人虐殺 歴史が伝わっていない

      (2面)

      ○万博関連の事業費8594億円 中止求め800人

      ○公害・原発なくし地球環境保全

      〇 不登校 競争教育 学力テスト漬けをやめよ

      ニュース「大阪市教」1面(画像PDF)

      ニュース「大阪市教」2面(画像PDF)