ニュース「大阪市教」463号(2010.10.7.)を発行しました

◆ニュース「大阪市教」463号1面

・許すな! さらなる給与水準引き下げ

・中学校市費事務職員 1名なんてとんでもない

・15分時短実現 長時間労働解消へ など

◆ニュース「大阪市教」463号2面

・許すな! 橋下知事の大阪市乗っ取り

・「市民を大事にする」改革を

・30人学級実現を 市会請願11月提出 など

ニュース「大阪市教」463号(2010.10.7.)1面2面(画像PDF)

3年間の給料カット、6年間の一時金カットの継続を中止せよ。さらに給料水準を低下させる「給与制度の改革」は撤回を

大阪府当局は、「給与制度の改革及び給料の特例減額の実施について」を提案しました。

これは、2006年の「給与構造改革」に引き続き、職種・職階によっては、7万円近くもの給与水準の引き下げが行われます。行政職の「1つの職階に1つの級」という考え方は、一部のエリート職員をのぞいて、圧倒的な職員を低い給料水準に留め置くものです。また、若年層にとっては、生涯賃金で大きなマイナスとなります。 “3年間の給料カット、6年間の一時金カットの継続を中止せよ。さらに給料水準を低下させる「給与制度の改革」は撤回を” の続きを読む

10月1日から7 時間45分勤務に

校園長に対する「教職員の長時間過密労働改善をすすめるための申し入れ」のとりくみをすすめよう

教職員勤務状況事務処理システム(ICカード)の「月次集計結果」(学校園保管)に教職員一人ひとりの一か月の総労働時間、休憩時間、定時前・定時後・定時内の時間等が記録されています。長時間労働改善を求めるための重要な記録となるものです。

しかし、職場からは「休憩時間はとれていないのに、とったことになっている」「退勤打刻してからのクラブ指導を管理職は黙認している」「設定されている休憩時間に職員会議等を実施している」など管理職によるシステムの誤った運用について不満が出ています。 “10月1日から7 時間45分勤務に” の続きを読む

ニュース「大阪市教」462号(2010.9.2.)を発行しました

◆ニュース「大阪市教」462号1面
・核兵器のない世界 実現できる
・賃金引き下げ許すな! など
◆ニュース「大阪市教」462号2面
・「教員が勤務時間内で全ての業務を処理することが現実的に非常に困難」
・貧困から子ども市民を守れ
・人たるに値する生活を
・勤務時間5時まで 10月から など

ニュース「大阪市教」462号(2010.9.2.)1面(画像PDF)
ニュース「大阪市教」462号(2010.9.2.)2面(画像PDF)

大阪市教権利学習会

身も心もクタクタです。

こんな働き方でええんやろか?

大阪市教権利学習会

4月からICカードによる労働時間管理が始まりました。しかし、現場では休憩時間もとれず、遅くまで学校に残り勤務をしている実態があります。

病気になって倒れてからではもう遅い! こんな働き方でいいのか、みんなで考えましょう。

講師 杉島幸生弁護士(関西合同法律事務所)

「教職員の長時間労働の改善」

日時 7月24日(土)14:00~

会場 アネックスパル法円坂(旧市立中央青年センタ)多目的ルーム7

たんぽぽの会(大阪市教青年部)主催のBBQ大会!!

夏だ!海だ!バーべキュー大会

今年もやります!

たんぽぽの会(大阪市教青年部)主催のBBQ大会!!

みんなで飲んで食べて遊んで、夏を楽しみましょう!!

日時:8月8日(日)pm.11:00~

場所:二色浜海浜緑地バーベキュー場

備考:南海なんば駅中央改札前に9:30に集合してください。

現地集合も可。

大阪市教青年部