みんなが学べた教育研究集会に

 大阪市教の教育研究集会は10月23日港区弁天小学校で開催されました。青年の悩みを解決し、ベテランの思いも生きる分科会・教研集会となりました。以下にそれぞれのコーナーの感想をのせ、その雰囲気をお伝えします。来年もお楽しみに。

《お楽しみコーナー》

○いろいろ物をもらったり、教えてもらったりできて、勉強になりました。

○たくさん資料がもらえて、持って帰ることができて、とてもうれしかったです。

○持ってきた物がよろこんでもらえてよかった。

《分科会》

○自分を見つめ直すいい機会になりました。アドバイスもいただけて、明日からの活力につながります。

○学年別、子どものイメージがしやすくてなかなかよかったです。

○絵をかきたいという気持ちを大切にされて、ねばり強く取り組まれたお話がとてもよかったです。「好きな物から発展させている実践」という言葉が心に残りました。特別支援学級でも子どもの気持ちを育てていきたいな~とおもいました。ありがとうございました。

○報告前にもアドバイスをもらい、報告することによって自分が大事にしていることをまとめることができました。特別支援学級の教育条件が大事だと思います。

○ベテランの先生や新任の先生も参加し、どのクラスもしんどい子がいますが、その子の頑張っているところを見つけ、まわりの子も認め、改善していった話がよかったです。自分の悩みにアドバイスをもらうことができました。

○低学年を担任する機会がほとんどなく、やってきましたが、低学年のていねいできめのこまかい指導の実践を聞いて、今の高学年指導にも生かせる内容でした。レポーターの方が2名とも4~5年目という若い方なのにいろいろと工夫して頑張っておられて私も頑張ろうと刺激をいただきました。

○幼小連携の大事さ幼稚園児も1年生も子どもの声に耳を傾ける大切さを学びました。

○基礎学力を取り戻し荒れたクラスが落ち着いてきた実践。楽しい授業の内容を教えていただきました。

《全体会・・・野口先生の記念講演「子どもたちの笑顔あふれる学校を」》

○目からウロコの話でした。明日からがんばれます。

○とてもいい話が聞けました。来て良かったです。

○うちの職場の若い人に、すぐに手品を伝えようと思いました。

○地域とのつながり、よかったです。こういうの、イイですね。

○現場の悩みに答えてもらえる内容でよかった。明日からの実践に役立ちます。

○すごく良かった。子どもが喜ぶ楽しい行事を、自分も楽しみ、やっていきたい。

○子どもを大切に思う気持ちがすごく伝わりました。

○「群れ」でなく「集団」づくりを、という言葉がとても心に残りました。月曜日が待ち遠しくなるお話、大変楽しく引き込まれました。ありがとうございました。

○最後のコンパスの話に涙しました。本当にいい話だった。

○中学には大変な子がもっといるが、初心に戻れました。

○すごくよかった。教師として子どもに対してどう接するべきかを、改めて学びました。

○そこまで子どもの思いに迫れることに感動し、ついつい引き込まれてしまいました。