第47回港のつどい(10月21日) 成功 ありがとうございました

2016_10_21_minato_poster

小西英理ピアノトリオ 

10月21日(金)に開催された第47回港のつどいには、各職場と地域のみなさん合わせて140名の参加で成功しました。           

 ◇メイン舞台は、「小西英理ピアノトリオ」を開催しました。鍵盤奏者 小西英理さん、ドラム YUKKYさん、ベース 森 俊也さんの演奏。小西英理さんは2000年「copa salvo」結成。 アルバムリリースと各地でのライブ&大型フェス、キューバレコーディング等で鍛え、2013年「小西英理ピアノトリオ」始動。

◇プロミュージシャンの音と迫力で、港区民ホールがあっという間にライブ会場となりました。小西英理さんのピアノ演奏は、リズムに合わせ体を揺らしたり、立ち上がったりしながらとても楽しそうでした。アコーディオンも舞うがごときの演奏で魅了させられました。

 演奏後、「よかったね」という声があちらこちらから。よせられた感想は「さすがプロだね」「遊び心のある余裕の演奏で、魅せてくれましたね🎵」「盛り上げてくれましたね🎶」など。プロの生演奏が聴け、楽しい時間を過ごすことができました。

◇バザーも、各団体ともいろいろ工夫して品物をそろえたり、時間をかけた手作り品で参加したりして、楽しく交流できました。

◇つどいのチラシも、生活と健康を守る会や新婦人、市教港支部が地域配布を、各団体の新聞折り込等で7000枚を配布することができました。

◇今回、新しい団体に実行委員会に参加してもらえるよう生活と健康を守る会や新婦人が中心に、児童デイサービス、生活介護事業所、福祉作業所など港区の施設28か所を訪問、案内状送りをしました。今後さらなるつながりや交流の輪が広がっていけたらと思っています。

                        (港のつどい実行委員会)

「小西英理ピアノトリオ」の開始
鍵盤奏者コニシエリさん
ドラム YUKKYさん
ベース 森 俊也さん
ピアノだけでなくアコーディオンの演奏も
舞うがごとくのアコーディオン演奏
遊び心いっぱい立ち上がってのピアノ演奏
いつもの観客も、初めての方も聞き入って
バザーの手を止めて
子どもたちも参加して
実行委員長の大阪市教港支部長浜口先生のあいさつ
司会はすぎの子学童坂口さんと生健会松田さん
出演者紹介 NPOカフェミロの松枝さん
閉会のあいさつは生健会松田さん
入口の看板リニューアル
バザー出店 あいらぶ工房さん
ありんこ学童 マフィン・マナスル
すぎのこ学童 手作りクッキー
あおぞら学童OBゆずりはの会 チョコレート・くだものなど
つむぎ福祉会ゆう パンとコーヒー/青木さんの手作り小物
港新婦人 物品販売 レイラの化粧品も
大正新婦人 高校の署名を
港医療生協 手作り品
自然大学古荘さん 手作り小物
どんくり、貝、ひもなどを使ったかわいい小物
港支部執行委員のフリマ、幼稚園森田さんの手作り品 三先小学校のフリマ
品定めをしながら買い物を
南市岡小と仲間たち 炊き込みご飯
談笑しながら NPOアルコ リサイクル服バザー参加(右前側)
POカフェミロ・ニューワークス おにぎり・手作りゼリー 残りわずか
最後のお楽しみ抽選会 受付メンバーも手伝って
アンコールに答える小西英理さん またいつか・・・

参加者からの感想(メイン舞台の感想・その他ご意見)

◇今日は、お声をかけて頂いて、ほんとに、ありがとうございました😊これぞ、プロミュージシャンの音楽を聴かせて、もらいました🎵
すごいですね。遊び心のある余裕の演奏で、魅せてくれましたね🎵
盛り上げてくれましたね🎶
さすがですね❗
ただで、申し訳ないくらい楽しませて、いただきました💕
港のつどい、お疲れ様🍻でした😍

◇すごく素敵なライブでしたね。父さんも喜んでいました。
JAZZはあまり聴いてないのですが、素晴らしい生演奏の迫力にひきこまれてしまいました。
お誘いに感謝です。

◇久々にライブでのれました。また家でギターをひく気持ちがわいてきました。ありがとうございました。
いつも参加させていただきありがとうございます。港のつどいで元気いただき、また頑張ります。

◇テンポもよく楽しかった。
 楽しかった。またお願いします。

◇音響効果の良い会場があればよいのにと思います。

◇去年に続き、今年もおじゃましました。子ども達のためにこれからもよろしくお願いします。

◇高校の署名も集めさせていただき感謝です。
 毎年参加させていただいています。楽しい企画で、いろいろな人が参加できてうれしいです。

◇集客をもっとしないといけないが、なかなか集まらず、年々減っているのが心配。何か方法はないか。

アンケート (10名回答あり)

1.時期(10月21日金 )  よかった   10名
2.開会時刻(6時)      よかった    9名  もう少し遅く1名
3.開催時間(2時間30分)  よかった    9名  もう少し短く1名
4.場所(区民センター)    よかった   10名
5.メイン舞台の開始時刻    よかった    9名  もう少し遅く1名
6.メイン舞台         よかった   10名
  (小西英理ピアノトリオ)
7.バザー出店         よかった    8名  もう少し 2名
(内容・販売時間・店の種類や配置など) 
                  

第47回港のつどい(10月21日)

2016_10_21_minato_poster

この案内チラシのダウンロードはこちら

第47回港のつどい(10月21日)

▽10月21日(金)午後6時~8時30分。港区民センター(JR・地下鉄弁天町下車西へ5分)。

 港区、西区、大正区の幼稚園、小学校、中学校の教職員組合、地域諸団体等の交流会。各団体によるバザー・フリーマーケットあり。

 6時50分からメイン舞台「小西英理ピアノトリオ」が。ピアノ小西英理、ドラムYUKKY、ベース森俊也。ラテンでカリプソなミクスチャーピアノ・トリオの音楽をお楽しみください。

入場無料。

大阪市学校園教職員組合港支部(港のつどい実行委員会) 06・6581・4544

語り合いましょう!  子どもと教育のこと
つながりましょう! 地域のみなさん!
第47回 港のつどい に お越しください。

 「港のつどい」は、大阪市学校園教職員組合港支部と西区・港区・大正区の地域の諸団体で実行委員会をつくり、地域のみなさんと「子どもと教育のことを語り合うつどい」です。

★憲法を守り、子どもたちに平和な未来を!

 7月に行われた参議院選挙で自民党・公明党・おおさか維新の会などの改憲勢力が3分の2を超えました。安倍首相はこの数を背景に、衆参両議院で憲法審査会を開き、憲法改定に足を踏み出そうと考えています。
 自民党の改憲案では、現憲法の9条第2項(交戦権の否認)を削り、自衛隊を「国防軍」とし、「自衛」のための戦争や武力行使は認めるというものです。憲法を改定し、「自衛」のために日本を戦争できる「普通」の国にする。

 昨年、国民の大きな反対の声や運動にもかかわらず、参議院で強行可決された「安全保障関連法」(戦争法)は、こうした憲法改悪の流れの中で行われたものです。

 戦後、教職員は、戦前の教育が侵略戦争に子どもたちをかりたてた痛苦の反省から、「教え子を再び戦場に送るな」のスローガンを大切にしてきました。また、今全国でママたちが「どの子も殺させない」と立ち上がっています。

 戦後71年、平和を願う国民の粘り強い運動と憲法9条の力によって、自衛隊が海外で人を殺すことも、殺されることもありませんでした。「戦争法」の発動は、日本の国民が70年以上守り続けてきた平和を投げ捨て、「戦争する国」に国のあり方を変えてしまうことにつながります。

 私たち港のつどい実行委員会は、子どもたちの未来を閉ざす「戦争法」を絶対に認めることはできません。

★今の大阪市の教育は、このままでよいのでしょうか?

 橋下市長になってから「教育改革」の名で、学校のことがわかっていない民間人校長の採用などをすすめてきましたが、今では中学校では「チャレンジテスト」などのテストの押しつけ、小学校でも3年生から6年生までの「学力経年調査」を押しつける計画がすすめられるなど、テストの点数重視の教育となっています。

 テスト中心の教育になれば、考えることよりもテストに役立つ知識だけを暗記することが大事なこととされ、そのつけは子どもたちに回されることになります。

 子どもたちは学校で友だちと協力し合ってこそ成長します。

 一方で、生野区西部の全12小学校を「リセット」し、小学校4校、5中学校を4校に統廃合する計画が出されています。

 大阪市は、こんな教育で本当に良いのでしょうか。

港のつどい実行委員会

第47回 港のつどい 10月21日(金)午後6時~ 港区民センター

第46回港のつどい 今年も100名越す参加者で

2015_10_23_minato_03.jpg 2015_10_23_minato_06.jpg
メイン舞台開始  ミックスサウンド とみやま&つだ   劇団「きゅう」によるコント

 10月23日(金)に開催された第46回港のつどい。今年も、各分会や地域の参加者で100名を越しました。

 メイン舞台では、ミックスサウンド「とみやま&つだ」による「海に向かって」「特攻花」「カタクリの花」「ひとつぶの涙」(すべて笠木透作曲)などの歌が。  ミックスサウンドは、今は昔、東大阪の手づくり音楽祭(高校生だった河島英五も参加)で知り合い1980年に結成。東大阪にナターシャセブンを呼ぶ活動を通してフィールドフォークに共鳴。ナターシャセブンやフォークス笠木透ナンバーを中心に唄っている。昨年末、77才で死去した笠木透さんのメッセージソング勝手にひろめ隊とし、曲おこしに励んでいるとのこと。

 続いて、劇団「きゅう」による劇(コント)が行われた。

◇集団的自衛権と後方支援の巻

 戦争法案が成立して自衛隊への志願者がなくなったことから、政府は65歳以上の年金者を強制招集する。「後方支援」活動の中、正当防衛で人殺しをしてしまった隊員たちが捕まってしまうが、「捕虜」にも該当せず、いったい何で裁かれるのか・・・・。

◇戦争絶滅受け合(お)い法案の巻

 数の力で10の法案をまとめて強行採決を狙った安倍工総理。しかし、その中には何者かによって密かに「戦争絶滅受け合い法案」が滑り込まされていて、10の法案とともに成立していたのだ。いざ集団的自衛権を行使することになった安倍工総理・・・・。

   最後に、「私の子供達へ」「あなたが夜明けをつげるこどもたち」(作曲笠木透) をみんなでいっしょに歌って、メイン舞台を終了しました。

◇参加者からの感想

歌◎「特攻花」はやはり喜界島の戦中の歌でしたか。聴けてよかった。

劇◎後期高齢者達を用兵し、外国へ進行していくことになる。

 安保法案審議中に、学生達から検挙者を出すなと言って75才以上の以前学園闘争をした老人たちが東京に出向いたのは聞きました。

バザー・出店について

◎高校廃校の話を初めて聞き、おどろきました。

◎「大阪のおばちゃんのあめ入れ」楽しい品物(作品)でした。

その他

◎すごいですね。回を重ねて46回なんですね。

◇つどいようす◇

  写真

2015_10_23_minato_01.jpg 2015_10_23_minato_02.jpg
第46回になりました                                    外のよびこみ看板もリニューアル

2015_10_23_minato_03.jpg 2015_10_23_minato_04.jpg
ミックスサウンド「とみやま&つだ」        ミックスサウンド 笠木透ナンバーの演奏

2015_10_23_minato_05.jpg 2015_10_23_minato_06.jpg
劇団「きゅう」のコント
【集団的自衛権と後方支援の巻」                    「戦争絶滅受け合い法案の巻」

2015_10_23_minato_07.jpg 2015_10_23_minato_08.jpg
聞き入る                   OBの手作り品コーナー

2015_10_23_minato_09.jpg 2015_10_23_minato_10.jpg
OB手作り品 ひもで「ふくろう」が 幼稚園部のコーナーかわいい手作り品がいっぱい

2015_10_23_minato_11.jpg 2015_10_23_minato_12.jpg
幼稚園部手作り品 ビーズをあしらった薬入   幼稚園部手作り品 くま・うさぎさん

2015_10_23_minato_13.jpg 2015_10_23_minato_14.jpg
幼稚園部手作り品 おおさかのおばちゃんのあめちゃん入れ   つかぽんの作品の店

2015_10_23_minato_15.jpg 2015_10_23_minato_16.jpg
「つかぽん(中学生に在籍中に描いた」 作品を展示 医療生協の店手作り品&バザー品がいっぱい

2015_10_23_minato_17.jpg 2015_10_23_minato_18.jpg
港新婦人の店 バザー品がいっぱい つむぎ会「ゆう」の店 コーヒーがよく売れました

2015_10_23_minato_19.jpg  2015_10_23_minato_20.jpg
「ゆずりはの会」の店 くだものがいっぱい       すぎのこ学童の店 クッキー

2015_10_23_minato_21.jpg 2015_10_23_minato_22.jpg
ありんこ学童の店 マヒィン・マナスル      港生健会の店 物品販売

2015_10_23_minato_23.jpg 2015_10_23_minato_24.jpg
談笑中                                 NPO「arco」の店 アクセサリー&手作り品がいっぱい

2015_10_23_minato_25.jpg 2015_10_23_minato_26.jpg
NPO「カフェミロ] 出演者の紹介を           「カフェミロ」 1年たって大きくなったね。

2015_10_23_minato_27.jpg 2015_10_23_minato_28.jpg
会場もいっしょに歌おう              配られた楽譜をみて歌おう

2015_10_23_minato_29.jpg 2015_10_23_minato_30.jpg
生健会の松田さん 閉会のあいさつを        阪口指導員さん  今年も司会 ご苦労様です

 他に、あいらぶ工房のパン、分会による炊き込みご飯、フリーマーケットの店がありました。

 執行部は、フリーマーケットの店を今年出しました。

 

第45回港のつどい 140名の参加  ようすを紹介します

メイン舞台開始
メイン舞台開始

 ジャズ・ピアノ&クラリネット「平和を歌う」 

 藤井美穂さん&滝川雅弘さん 

10月3日(金)に開催された第45回港のつどいには、各職場と地域のみなさん合わせて140名の参加で成功しました。

 メイン舞台は、藤井美穂さんの(1968年大阪生まれ、幼少の頃からクラシックピアノを始める。ジャズに魅せられ演奏に。さまざまなセッションを経て、現在関西中心に活動)ジャズピアノと甘くて渋い歌声に滝川雅弘さん(1960年大阪生まれ、元教員、ジャズクラリネット奏者)のプロの素晴らしい音のクラリネットの演奏。「ルイ・アームストロング」の曲や「鈴懸の路」「枯葉」・・・。ジャズスタンダードナンバーが演奏され、会場を魅了しました。 
 メイン舞台終了後、特別出演となった超新星「スバルファイブ」が登場。遥か遠くの惑星スバル星からやってきて、大阪府富田林から世界の平和を守るご当地レンジャースバルファイブ! 「妖怪ウォッチ体操」「スバルファイブハードロックショー」など、会場と一体となるパフォーマンスで盛り上げてくれました。

◇参加者からの感想

◎滝川さん、藤井さんの演奏  サッチモの(ルイ、アームストロングの愛称・・・自分に何ができるかと)ベトナム戦争時代に作られたすばらしい曲が聞けて幸せです。

◎スバルファイブ 富田林から港区へようこそ。

・ピンクノココアちゃんがかわいい、特にハート型の頭と胸の輪。

・カボチャマンは時期的にハロインマンではないのかな・・・?

・エレキギターがボード板だったのを最後のにころんだ時に気づきました。ありがとう!

◎夕方の時間、食事のバザーがあり助かりました。

つどい看板リニューアル(中路さん制作) 力作の呼び込み看板(中路さん制作)
つどい看板リニューアル(組合員の手作り)         力作の呼び込み看板(組合員の手作り)

今年も学童と市教で司会を 
今年も学童と市教で司会を

バザー開始 いろいろなパンが(あいらぶ工房の店) 
バザー開始                                いろいろなパンが(あいらぶ工房の店)

今年初めての参加 arco  ideas workshop arcoの出店品
今年初めての参加     arco                                        ideas workshoparcoの出店品

手作りバード(OBの店自然大学で作成) かわいいおまけつき(OBの店 自然大学で)
手作りバード(OBの店 自然大学で)                   かわいいおまけつき(OBの店 自然大学で)

手作り弁当(NPOカフェミロの店)
手作り弁当(NPOカフェミロの店)

手作りクッキー(学童の店) マフィン・マナスル(学童の店)
手作りクッキー(学童の店)                            マフィン・マナスル(学童の店)

メイン舞台のお二人のファンの方が 浜口実行委員長あいさつ
メイン舞台のお二人のファンの方が     浜口実行委員長あいさつ

クラリネット 滝川 雅弘さん  ジャズピアノ・ボーカル 藤井美穂さん
クラリネット 滝川 雅弘さん                           ピアノ・ボーカル 藤井美穂さん

【次は何する」と滝川さんが近づき曲決まる
【次は何する」と滝川さんが近づき曲決まる

富田林市から世界の平和を守るご当地レンジャー スバルファイブ スバルファイブ熱演
富田林市から世界の平和を守るご当地レンジャー  スバルファイブ                   スバルファイブ熱演

 

 復興支援品(港新婦人)
復興支援品を(港新婦人)

生活と健康を守る会の店 港の戦争展からの訴え
生活と健康を守る会の店                         港戦争展からの訴え

着物の生地を使って小物を(港医生協) 学童OBの店(ゆずりはの会)
着物の生地を使って小物を(港医療生協)                        学童OBの店(ゆずりはの会)

パン(ゆうの店)手芸品(OBの店) 滝川さん藤井さんお二人のお仲間が
パン・手芸品(OBの店 ゆう)                        滝川さん藤井さんお二人のお仲間がかけつけて

港支部 日帰り カニカニツアーにどうぞ!

春(Welcome Thank youのつどい))夏(ビアパーティ)秋(港のつどい)と続いた交流会。冬の交流会にも、是非どうぞ!

2014_01_11_minato_kani

かにツァーの案内と申込用紙ダウンロードはこちら(PDFファイル)

  カニカニツアー

カニのおいしい季節の到来です。本場のカニが食べたいけど・・・。計画するのがたいへん・・・。手軽に行ける方法は・・・。みなさんのご要望から、港支部がお世話することにしました。お誘い合わせ上参加ください。

日  時        2014年 1月11日(土)

行  先    奥城崎シーサイドホテル

      (泉質は塩化物泉  大浴場・露天風呂有り タオル付き 貸しバスタオルのみ500円)
 
集合場所       難波OCAT一階エースJTB受付前 集合 7時30分 出発8時 帰阪 20時30分

費   用         9,800円      7,800円(青年)
        2,000円(未就学児バス座席いる場合・・・要予約)
       2,625円(お子様ランチ現地払い・・要予約) 

5大特典 大人にふるまい酒用意 ホットコーヒー 海鮮煎餅試食  但馬の銘菓一個付き 「カニちらし寿司」一個サービス

お問い合わせ

【大阪市学校園教職員組合港支部】 〒550-0021大阪市西区川口2-7-3 島田ビル3F

 ℡(06)6581-4544 FAX(06)6581-6374(申し込みは、ファックスで)

第44回港のつどい 130名で成功 ようすを紹介します

山田 雅人さん「語りの世界 戦火で散った3人の野球選手」の話・・涙なしには聞けませんでした!

 10月18日金曜日に開催された、港のつどいには各職場と地域のみなさん合わせて130名の参加で成功しました。

 メイン舞台は、今NHKラジオ第一の「語りの劇場 グッとライフ」で有名な、大正区三軒家東小学校出身の「山田雅人」さんで、「戦火に散ったプロ野球選手」の語りでした。山田さんは、参加していた子どもたちに「ちょっと難しいかもしれないけど、戦争で好きな野球が出来なくなった話だよ。」と呼びかけるように話をされました。

 参加者からは「国防軍や憲法改悪等が叫ばれているときに、戦争の悲惨さや平和の大切さが心にしみた。」との声や教職員からは「話の内容は勿論良かったが、間のとり方や声の調子等々子どもたちに話をする時に生かしたいと感じた。」等の感想もたくさん寄せられました。

2013_10_m_tsudoi_01 2013_10_m_tsudoi_02
第44回港のつどいの看板            手作り入口看板

2013_10_m_tsudoi_03 2013_10_m_tsudoi_04
 語りのあとに、戦争当時の写真が映され、       「語りの劇場 グッとライフ」を          
皆の目にまた涙が・・                生で聴くことができ、聞き入る観衆        

2013_10_m_tsudoi_07 2013_10_m_tsudoi_08
学童の指導員と市教で司会を           山田雅人さんの紹介を市教で

2013_10_m_tsudoi_09 2013_10_m_tsudoi_10
バザーで買い物を       お食事タイム        
                        おべんとう 炊き込みご飯 調理パン クッキー
                  マフィンなど食べ物の店がたくさん

2013_10_m_tsudoi_11 2013_10_m_tsudoi_12
  メイン舞台の前に歓談を     調理パンとコーヒーの店(ゆう)

2013_10_m_tsudoi_13 2013_10_m_tsudoi_14 
 弁当と缶バッチのお店(NPOカフェミロ)   子どもたちががんばっていた学童の店

2013_10_m_tsudoi_15 2013_10_m_tsudoi_16
OBの店 自然大学で制作したものを      学童OBの店(ゆずりはの会)     

2013_10_m_tsudoi_17 2013_10_m_tsudoi_18
野菜を出した店(新婦人の会)      バザーを中断して聞き入る   

2013_10_m_tsudoi_19 2013_10_m_tsudoi_20
 戦争展からも掲示物の参加が      参加者と一体となった山田雅人さん退席

参加者からの感想 

野球の話は、とても聞きやすく、引き込まれました。

となりに座っている方が特攻隊の生き残りの方で、知っている方なのに、山田さんのお話から、初めて打ち明けていただきました。
 山田さんの語りとともに、その方のお話もうかがって、平和を広げていきたいです。

参加してよかった。心にいつまでも残る話で、孫も「戦争はおそろしいもんだ」といってくれました。

山田さんとフロアーの人と一体になって最高の会場になった。12月22日も楽しみです。

12月22日には

12月22日(日)、夕方4時開演、大阪森ノ宮ピロティーホールで、山田雅人、「かたり」の世界の舞台。

 12月22日(日)、夕方4時開演、大阪森ノ宮ピロティーホールで、山田雅人、「かたり」の世界の舞台が決定いたしました。マイク一本、笑いと感動の世界へ、ぜひ、足をお運び下さい。お申し込みは、06ー7732ー8888、キョードー大阪です。あなたのご来場をお待ちいたしております。本当にありがとうございます。

(本日、10月18日(金)大阪、港区民センターで、山田雅人、「かたり」の世界の舞台、本当にたくさんのお客様ありがとうございます。)
             (ホームページ 山田雅人背番号31番 10月18日日付より)

‘,’第44回港のつどい 130名で成功 ようすを紹介します’,”,’inherit’,’closed’,’closed’,”,’1776-revision-v1′,”,”,’2018-02-03 22:07:08′,’2018-02-03 13:07:08′,”,1776,’https://osaka-shikyo.org/archives/3857′,0,’revision’,”,0),(3677,15,’2017-09-26 11:49:43′,’2017-09-26 02:49:43′,’

山田 雅人さん「語りの世界 戦火で散った3人の野球選手」の話・・涙なしには聞けませんでした!

 10月18日金曜日に開催された、港のつどいには各職場と地域のみなさん合わせて130名の参加で成功しました。

 メイン舞台は、今NHKラジオ第一の「語りの劇場 グッとライフ」で有名な、大正区三軒家東小学校出身の「山田雅人」さんで、「戦火に散ったプロ野球選手」の語りでした。山田さんは、参加していた子どもたちに「ちょっと難しいかもしれないけど、戦争で好きな野球が出来なくなった話だよ。」と呼びかけるように話をされました。

 参加者からは「国防軍や憲法改悪等が叫ばれているときに、戦争の悲惨さや平和の大切さが心にしみた。」との声や教職員からは「話の内容は勿論良かったが、間のとり方や声の調子等々子どもたちに話をする時に生かしたいと感じた。」等の感想もたくさん寄せられました。

2013_10_m_tsudoi_01 2013_10_m_tsudoi_02
第44回港のつどいの看板            手作り入口看板

2013_10_m_tsudoi_03 2013_10_m_tsudoi_04
 語りのあとに、戦争当時の写真が映され、       「語りの劇場 グッとライフ」を          
皆の目にまた涙が・・                生で聴くことができ、聞き入る観衆        

2013_10_m_tsudoi_07 2013_10_m_tsudoi_08
学童の指導員と市教で司会を           山田雅人さんの紹介を市教で

2013_10_m_tsudoi_09 2013_10_m_tsudoi_10
バザーで買い物を       お食事タイム        
                        おべんとう 炊き込みご飯 調理パン クッキー
                  マフィンなど食べ物の店がたくさん

2013_10_m_tsudoi_11 2013_10_m_tsudoi_12
  メイン舞台の前に歓談を     調理パンとコーヒーの店(ゆう)

2013_10_m_tsudoi_13 2013_10_m_tsudoi_14 
 弁当と缶バッチのお店(NPOカフェミロ)   子どもたちががんばっていた学童の店

2013_10_m_tsudoi_15 2013_10_m_tsudoi_16
OBの店 自然大学で制作したものを      学童OBの店(ゆずりはの会)     

2013_10_m_tsudoi_17 2013_10_m_tsudoi_18
野菜を出した店(新婦人の会)      バザーを中断して聞き入る   

2013_10_m_tsudoi_19 2013_10_m_tsudoi_20
 戦争展からも掲示物の参加が      参加者と一体となった山田雅人さん退席

参加者からの感想 

野球の話は、とても聞きやすく、引き込まれました。

となりに座っている方が特攻隊の生き残りの方で、知っている方なのに、山田さんのお話から、初めて打ち明けていただきました。
 山田さんの語りとともに、その方のお話もうかがって、平和を広げていきたいです。

参加してよかった。心にいつまでも残る話で、孫も「戦争はおそろしいもんだ」といってくれました。

山田さんとフロアーの人と一体になって最高の会場になった。12月22日も楽しみです。

12月22日には

12月22日(日)、夕方4時開演、大阪森ノ宮ピロティーホールで、山田雅人、「かたり」の世界の舞台。

 12月22日(日)、夕方4時開演、大阪森ノ宮ピロティーホールで、山田雅人、「かたり」の世界の舞台が決定いたしました。マイク一本、笑いと感動の世界へ、ぜひ、足をお運び下さい。お申し込みは、06ー7732ー8888、キョードー大阪です。あなたのご来場をお待ちいたしております。本当にありがとうございます。

(本日、10月18日(金)大阪、港区民センターで、山田雅人、「かたり」の世界の舞台、本当にたくさんのお客様ありがとうございます。)
             (ホームページ 山田雅人背番号31番 10月18日日付より)

第43回 港のつどい

第43回港のつどい

2012_10_19_tsudoi_01  2012_10_19_tsudoi_17

入口看板     受付のようす

◆2012年10月19日(金)午後6時15分~8時、港区民センターで開催されました。
港区出身のシンガーソングライターのさっちゃん人気もあって、180人の参加で賑わいました。

2012_10_19_tsudoi_02  2012_10_19_tsudoi_11

ライブ前のようす         食事をしたり、話し合ったり

◆今年は、地域の諸団体と「港のつどい実行委員会」を作り、取り組みました。毎年、各団体を通して、地域に7000枚のチラシを配布 しています。区民センター周辺の地域には、1200枚を港支部が配布して呼びかけていますが、その他に、1500枚を新たに配布してくれる団体も出て、力 を得ました。

◆当日も、たくさんの団体が会場準備に参加してくれました。今年は、5時からしか会場が借りられなかったので心配していましたが、短時間で、あっという間に会場ができあがりました。みなさんに感謝です。

2012_10_19_tsudoi_03  2012_10_19_tsudoi_14

中路市教委員長のあいさつ                司会者

◆市教本部の中路委員長があいさつに立って、保護者、地域のみなさんと手を取り合って、子供たちの教育をすすめていくことが大切。し かし、現在、「授業アンケート」が実施されようとしている。これによって、保護者・地域と教職員が分断されていく危惧があることを訴えました。

2012_10_19_tsudoi_04  2012_10_19_tsudoi_05

さっちゃんらいぶのようす-1     さっちゃんらいぶのようす-2

◆メイン舞台の代田幸子さんのライブは、「花」「おばあちゃんの唄」「オムライス」「へこむな」などのオリジナル曲や参加した子供たちといっしょに歌おうと「大きな古時計」「上を向いて歩こう」などのカバー曲も。

2012_10_19_tsudoi_06  2012_10_19_tsudoi_07

さっちゃんらいぶのようす-3     さっちゃんの話にも癒されて

◆アンコール曲「ケーキの木」では、軽やかなリズムに手拍手がおこり、会場もいっしょに歌い出しました。途中、「2番の歌詞を忘れ た」というさっちゃんに、会場からの歌い出しで再び続きを。笑いも起こり、舞台と会場が一体となった和やかなライブで、盛り上がった港のつどいとなりまし た。

2012_10_19_tsudoi_08

観客から拍手が

◆入口では、もっと聞きたいと、サイン入りのCDを買い求める人も。貼ってあったつどいのカラーのチラシを記念にもらっていいかなともらってくれた人もいました。

2012_10_19_tsudoi_09  2012_10_19_tsudoi_10

学童のバザーのアッピール           恒例の幼稚園部の手作りアクセサリー

◆会場のバザーは、地域のみなさんの炊き込みご飯、ちらしずし、おにぎり、パンやサンドイッチ、手作りクッキーなどなどで、お腹を満たすことができました。

2012_10_19_tsudoi_12  2012_10_19_tsudoi_13

車いすで参加してくれた方も           店どうしで談笑中

◆教職員OBのみなさんの手作りアクセサリーや小物、分会のフリーマーケット、地域団体の物品販売。買い物をしたり、久しぶりに会った人もいて、談笑したり、「集まれば元気! 語り合えば勇気!」の合言葉通りの楽しい時間を過ごしました。 

2012_10_19_tsudoi_15  2012_10_19_tsudoi_16

署名コーナーも作りました            要求かざり

◆当日までの準備や司会、受け付け、印刷等成功のためご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

2012_10_19_tsudoi_a b2012_10_19_tsudoi_b

主催 大阪市学校園教職員組合港支部などによる実行委員会

第42回 港のつどい

第42回港のつどい

  「港のつどい」が、2011年10月20日(木)午後6時~8時、港区民センターで開催されました。今年は会場の都合で木曜日の開催になったのですが、130名を超える参加があり成功しました。

2011_10_tsudoi_07 2011_10_tsudoi_08

バラードを歌う土佐さん           トーク中の土佐さん

2011_10_tsudoi_09 2011_10_tsudoi_10

ピアノ&コーラスの松本侑大さん・パーカッションのケンケンと   土佐さんの話に聞き入って           

 メイン舞台の土佐拓也さんのコンサートは、「世界に一つだけの花」中島みゆきの「糸」などのカバー曲や「ポタージュ」「さよならを隠して」「刹那」などのオリジナル曲が・・・。「バラードの土佐拓也」といわれる透き通った声に会場は癒されました。

2011_10_tsudoi_11 2011_10_tsudoi_12

 東京からいっしょにきてくれたピアノ&コーラスの松本侑大さんとのハーモニー、そして、パーカッションのケンケンさんが加わり、贅 沢なコンサートとなりました。軽やかな曲には手拍手がおこり、会場が一体となりました。時間の関係でアンコール曲は一曲のみ。もっと聞きたいという思いで いっぱいとなり、サイン入りのCDを買い求めた人も多かったです。

2011_10_tsudoi_01 2011_10_tsudoi_02

入口看板(鶴浜小分会作成)                港支部長あいさつ        

2011_10_tsudoi_03 2011_10_tsudoi_04

幼稚園部の手作り品               たくさんのおにぎり売り切りました

 会場のバザーは、職場からの炊き込みご飯、おにぎり、おでん、手作りアクセサリーやフリーマーケット、地域団体の手作りパンや物品販売などなど。たくさんのおにぎりをもってきた分会に「売れるかな」と心配しましたが、すべて売り切れました。ほッ!

2011_10_tsudoi_06 2011_10_tsudoi_05

司会者の二人息があってたよ                    バザータイム    

2011_10_tsudoi_14 2011_10_tsudoi_13

実行委員長あいさつ                 要求かざり

 買い物をしたり、談笑したり楽しい時間を過ごしました。

 当日までの準備や司会、受け付け、印刷等成功のためご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

f2011_10_20_tsudoi

主催 大阪市学校園教職員組合港支部

第41回港のつどいようすはこちら(作成中)