好評の音楽講座第5弾 だれでもすぐに実践できる音楽科の授業(3月25日)

好評の音楽講座 第5弾

だれでもすぐに実践できる音楽科の授業

◇ 新学期学級開きなどで使える歌の紹介♪
 ◇ すぐにできる指導法の伝授♪
日時 3月25日(月)

   午後6時~7時30分

場 所 大阪市立 難波市民学習センター スタジオ

〒556-0017大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATビル4F  06-6643-7010

JR 難波駅 徒歩1分 地下鉄四つ橋線 なんば駅 徒歩5分 近鉄難波線 大阪難波駅 徒歩5分

講師 大阪市立小学校教諭

今回は、参加者の上限を40名とさせてもらいます。

受 付 shikyominato☆gmail.com(メールのみで受け付けます)

主 催  大阪市学校園教職員組合 港支部・南大阪支部

連絡先  〒550-0021大阪市西区川口2-7-3 島田ビル3階

TEL (06)6581-4544 FAX (06)6581-6374 

TEL (06)6910-8700(大阪市教本部)

 

港支部の「秋の廃線敷ハイク」についてのお知らせ

港支部よびかけの廃線敷ハイク 「秋の武庫川渓谷を歩きましょう」
秋の武庫川渓谷を歩きましょう

港支部の秋の配線敷ハイク

巨石と清流の武庫川渓谷を眼下に見てゆっくり歩きます。

(急な坂道などはありません。)

到着後に温泉と美味しい昼食を楽しみましょう❗

ハイキングはできないけれど武田尾駅で合流して、温泉や昼食を共にしたいという方も大歓迎です❗

日時  11月11日(土)

コース JR 生瀬駅~武田尾駅(旧福知山線)

集合場所 JR 生瀬駅

集合時刻 9時30分

必携品  懐中電灯🔦

 (枕木のある砂利道を歩きます。トンネル内は非常に暗くなっています)

◇ハイキング終了後、武田尾温泉紅葉館別庭「あざれ」にて温泉に入ってから参加者で「ミニ懐石」を食べます。

参加費  5,800円

青年   3,500円

(入湯料とミニ懐石料理代金)

(タオルバスタオル料も含まれる)

武田尾温泉紅葉館別庭「あざれ」は宝塚温泉郷屈指の名旅館です。

◆雨天の場合は

12時に武田尾駅に集合し「あざれ」に向かいます。

◆申し込み方法

締め切り日までに港支部Gmail、またはお近くの執行委に連絡を。

定員20人 締切日 10月7日(土)

申込先    shikyominato★gmail.com (★→@)

大阪市学校園教職員組合  港支部

〒550-0021大阪市西区川口2-7-3島田ビル3階

FAX(06)6581-6374   (港支部)TEL(06)6910-8700(大阪市教本部)

市教教研分科会(港支部)~好評の音楽講座 第4弾「音楽指導のABC」

市教教研 分科会(港支部)好評の音楽講座 第4弾「音楽指導のABC」

第32回(2023年度)大阪市教教育研究集会

好評の 音楽講座  第 4 弾(分科会)

音楽指導のABC

音楽の学習で困っていることはありませんか?

スムーズに学習にはいれるようにするには?

鑑賞の指導や評価はどうすれば?

などなど困っていることをお寄せください。

ズバリお答えします。

日時1014日(土)

受付・終了 13:30~17:00

分 科 会     15:00~16:30

場所 アネックスパル法円坂

◇記念講演◇

講師 ビスカルド篤子さん

 ~難民、移住者、海外ルーツの子どもたちの支援~

時程

13:00~受付開始

13:40~記念講演

15:00~分科会〜16:30

定員は20名とします。分科会のみの参加も歓迎します。申し込みは、以下の港支部メールまで、お早めに。

申込先    shikyominato★gmail.com (★→@)

大阪市学校園教職員組合  港支部

〒550-0021大阪市西区川口2-7-3島田ビル3階

FAX (06)6581-6374   

TEL (06)6910-8700(大阪市教本部)

 

 

 

音楽講座~模擬授業の形式で二部合唱の指導方法を学ぶことができました

7月21日、難波市民学習センターのスタジオで「合唱指導の講座」を開催しました。

28人の参加者が、模擬授業の形式で、二部合唱の指導方法を学ぶことができました。

講座で使った楽曲は、教育芸術社6年教科書に載っています「Wish~夢を信じて」という曲です。

ソプラノとアルトのパートごとの練習のあと、最後に、参加者全員でパートに分かれて二部合唱をして、楽しく講座を終えました。

 

講座の終了後、21人が参加して、学んだことの感想や職場の話をして、楽しい反省会を行いました。

好評の音楽講座 第 3 弾 すぐに実践できる歌唱指導のコツ

好評の音楽講座 第3弾
好評の音楽講座 第 3 弾   
すぐに実践できる歌唱指導のコツ

◇ 今回は、導入で使えるリズム遊びや軽い体操で体をほぐし、参加者の皆さんが模擬授業のような形で、歌を2部合唱し完成させます ♪

◇ その中で、 2部合唱をする際の留意点や発声指導のポイントをお伝えします ♪

日時 2023年 7月21日(金)午後6時~

場所 大阪市立 難波市民学習センター スタジオ

〒556-0017大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1  OCATビル4F  (06)-6643-7010

JR難波駅 徒歩1分 地下鉄四つ橋線 なんば駅 徒歩5分 近鉄難波線大阪難波駅 徒歩5分

講師   大阪市立小学校教諭

今回は、参加者の上限を40名させてもらいます。

主催  大阪市学校園教職員組合 
     港支部・南大阪支部

連絡先 〒550-0021 大阪市西区川口2-7-3 島田ビル3階

 TEL (06)6581-4544 FAX (06)6581-6374 

  TEL (06)6910-8700(大阪市教本部)

    受 付 shikyominato★gmail.com  (メールのみで受け付けます)

 

港支部の呼びかけによる教育講座②楽しかったー!気持ち良かったー!

港支部の呼びかけによる教育講座②「すぐに実践できる歌唱指導のコツ」が1月20日に開催されました。

「学習発表会前だったので是非参加したかった」方から「音楽専科をしているけど、合唱指導はどうしたら良いか分からず、不安だった」方まで20名の参加者が時間の経つのも忘れて「旅立ちの日」を中心に歌唱指導のコツを楽しみました。

初めに、講師の自己紹介の後、「常時活動から始めよう」とリズム遊びでスタートしました。まねっこリズム遊びや追いかけっこまねっこリズム遊びなど、指導者の動作とリズムに合わせてやっているうちに心と体がほぐれてきました。

その後に「旅立ちの日に」の一回目を歌いました。「マスクだし、久しぶりだし中々声は出ないな」と思っていたら、◎目に星(黒目キラキラ、目線上げる ◎口を縦に大きく(スーパーボール)など子どもたちに発声させる4つの視点を教えてくださいました。確かに歌うときに目線を上げるだけで声が出るのを実感しました。

また、卒業式や発表会など、「ここぞ」というときの歌唱のポイントは、「①出だしに集中②息つぎを合わせる③のばす音の拍数を合わせる ④『か行、さ行、は行、ま行』の発声を意識する」の4つを子どもたちに定着させることが大切で、特に卒業式では「『必死で歌いや』と強調します」とおっしゃったのが印象的でした。

参加者からは

「歌唱指導については全く無知だったので、初めて知ることが多く勉強になりました」

「常時活動や発声の仕方など、具体的な方法を教えていただいて、大変参考になりました」

「発声するときのわかりやすい例えを知ることができてよかったです」

「学習発表会前でしたので、子どもたちにも返していこうと思います。音楽の指導の内容の幅が広がりました」

「『楽しかった!気持ちよかった!』この気持ちを子どもたちに伝えることが今日の学びです」

「出だしを合わすと言うのは実践していこうと思いました」

「息継ぎにも注意して(意識して)歌うと言うことも早速やっていこうと思います」

「合唱指導のコツをたくさん知ることができました」などの感想があり、次回にしてほしい講座希望には音楽、図工、体育、特別支援などがありました。

港支部の呼びかけによる教育講座②~すぐに実践できる歌唱指導のコツ

すぐに実践できる歌唱指導のコツ

 

すぐに実践できる歌唱指導のコツ

◇ 簡単にできる歌唱指導の方法をお伝えします♪  

◇ 卒業式、卒業を祝う会、入学を祝う会のおススメの曲を紹介します ♪

◇「旅立ちの日に」の歌唱指導のポイントをお伝えします♪

日 時 2023年  1月  20日(金)午後6時30分~
場 所 難波市民学習センター  スタジオ

〒556-0017大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATモール4F050-3462-5592

JR 難波駅 徒歩1分 地下鉄四つ橋線 なんば駅 徒歩5分 近鉄難波線 大阪難波駅 徒歩5分

https://osakademanabu.com/namba/access

講 師     さ ん(大阪市立小学校教諭)

*コロナが蔓延した場合、延期・中止する場合があります。

*密を避けるために、参加者の上限を20名とさせてもらいます。

 

主 催  大阪市学校園教職員組合 港支部

連絡先  〒550-0021 大阪市西区川口2-7-3 島田ビル3階

TEL (06)6581-4544 FAX 6581-6374 

TEL (06)6910-8700(大阪市教本部)

受 付 shikyominato☆gmail.com( メールのみで受け付けます )

☆は@に替えてください。(迷惑メール防止のため)

⭐️申し込みはメールで、以下の1〜4までを必ず入力してお願いします。

 

1.職場名

(           )

2.お名前

(           )

3.連絡先(電話番号 or メールアドレス)

(           )

4.参加人数

(     人)

5.他の参加者のお名前

(           )

10/15(土)市教教研~英語分科会(港・西大阪担当)大好評でした

10月15日市教教研が開催されました。港支部と西大阪支部は共同して英語分科会を担当しました。英語の授業で使える楽しいゲームをたくさん教えていただきあっと言う間の1時間半でした。

参加者の感想

〇「楽しく学ぶイングリッシュ!」 1枚のワークシートでいろんなゲームができることを、参加者の知恵も引き出され参加者みんなで楽しくゲームができて、あっという間に時間が過ぎた楽しい分科会でした。講師の先生と参加されたみなさんに感謝感謝です!

〇いろいろなアクティビティを紹介していただきありがとうございました。モジュールの学習などで生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

〇アルファベットを使ったアクティビティがとっても楽しかったです。学校で、子どもたちに今日の経験をさせてあげたいと思います。ありがとうございました。

〇楽しいゲームを教えてもらってあっという間の1時間だった。

〇小学校の英語を楽しく学んでいるようすがよくわかりました。子どもの実態に合わせて補助、助けがなされるということもよくわかりました。

10月28日、西大阪支部職場交流会は盛り上がりました

 10月28日、西大阪支部交流会が開かれ、病欠講師の未配置や管理職がコロナ特別休暇や、人間ドック後の検査が職免であるなどをあまり理解していないことや、パソコンの修理の責任は、委員会にあることを組合で市教委に申し入れて認めさせたことなどが話し合われました。
 お土産に用意した季節の背面黒板の飾りや鬼滅の刃のシールも大好評でした(何人もの方にお礼を言われて、恐縮しました 受付係)
 終了後の二次会も「やっぱり、直接会って話すのがいいね」「LINE交換しよう」「またしたいね」などと盛り上がりました。