新歓フェスタ (4月29日)

新歓フェスタ

4月29日(土)13時30分~

講師 童話作家 内田麟太郎さん
  『おれたちともだち』シリーズ、『十二支のおはなし』、狂言絵本『ぶす』他

レセプションバーティ 15時45分~ 青年無料です

会場 たかつガーデン

連絡先 大阪市学校園教職員組合

一歩早めのクリスマスパーティ (青年部11月22日)

2016_11_22_xmas

大阪市教青年部・堺教組青年部 共催

一歩早めのクリスマスパーティ

 忙しい毎日。いかがお過ごしですか。さて、季節は冬に近づいてきました。
一歩早いですが、クリスマスパーティーを行います。
ぜひ、お誘いあってご参加ください!
楽しくワイワイ盛り上がりましょうゲームや景品を用意しています♪

日時: 2016年11月22日(火)19:30~

揚所: なんばパークス8F 「チェルシー」

費用: 4000円

申し込みは、下記の項目をご記入いただきFAXいただくが、ご連絡ください。

申込用紙のダウンロードはこちら(PDFファイル)

連絡先

大阪市教 TEL 06-6910-8700  FAX 06-6910-7990
堺教組 TEL 072-221-1717   FAX 072-223-6115

--------------------

参加申込書
お名前(      ) 職場名(     )
連絡先(     )
締め切り: 11月16日(水)

第27回青年フェスタ(2月13日 14日)

2016_02_13_seinen-fes_12016_02_13_seinen-fes_22016_02_13_seinen-fes_32016_02_13_seinen-fes_4(案内チラシの画像は加工しています)

第27回青年フェスタ

Let’s study togrther! -みんなが笑顔に-

2016年2月13日(土)13:00~14日(日)12:40まで

箕面観光ホテル(大江戸温泉物語グループ)

阪急箕面駅下車 徒歩5分

<主催>第27回青年フェスタ実行委員会

<後援>大阪教職員組合・同青年部

  • 毎年、夕食交流会はたくさんの人で盛り上がちゃいます。
  • 君の悩みはみんなの悩み
  • はじめての方、日帰り・部分参加もOK
  • ひとりでの参加も大歓迎!
  • 青年教職員が日ごろの実践をしっかリと交流します。

2月13日(土)


12:30 受け付け開始


13:00 全体会 記念講演

TVで伝えられない真実-戦争と平和を考える-

西谷文和さん

フリージャーナリスト NGOイラクの子どもを救う会代表

 1960年生まれ、吹田市在住。ジャーナリストとして世界各地を取材し、テレビやラジオでレポートする傍ら中学校での生徒向け講演や人権研修の一環としての教職員向けの講演も多い。DVD「イラク戦場からの告発」「原発~その利権の構造」、著書「報道されなかったイラク戦争」「オバマの戦争アフガン最前線から平和の仮面を剥ぐ」など著作多数。


15:30 レポート交流会

 青年からの「レポート発表」と小グループで話す「交流」の2本立て。みんなで学び、思いや悩みを語り合いましょう。

小学校クラスづくり

(低・中・高の分科会があります)
 クラスづくりでこんなこと大切にしているよ、こんな思いで集団づくりをしてきたよという経験や悩みをレポートします。

小学校授業づくり

 こんな授業がよかった、子どもたちの瞳がいきいき輝いた、こんなことを工夫してとりくんだということをレポートします。

保健室から見える子どもたちの育ち

 今さら聞けない!? こんなことやあんなこと、みんなはどうしているのかなあ??養護教諭ならではの悩みを交流しましょう。

中学校

 「あなたの悩みはみんなの悩み」を合言葉に、語り合いましょう。きっとすばらしい発見があるはずです。

特別支援教育(3つの分科会で実施)

 支援学級や支援学校で働く青年からのレポート発表。授業作りや学級作りなど、みんなで学び、交流しましょう!

小・中・高校の実践から学ぼう

小学校・中学校・高校の青年センセイの実践発表をもとに、子どもと学校のいまと未来を考え合いましょう。

集まれ!臨時教職員

 期限が決まっている中で教育を行う臨時教職員の悩みや「あるある」を交流しましょう。

19:00 夕食交流会

次の日予定のある人もない人もせっかくの土曜日、美味しい食事、素敵な音楽、楽しいゲーム、(運がよければ)うれしいプレゼント、そして元気になれるおしゃべり。絶対損はさせません!ぜひ夕食交流会に参加してください!!


21:30 二次会

2月14日(日)


9:20~10:45 実技講座 第1部
 11:00~12:15 実技講座 第2部

好きな講座から2つ選べます。

※講座は第1部・第2部とも同じ内容です(5.8.9.10.の内容は下記)

1.演劇

(中学校教員)
劇作りに挑戦!!文化祭や学級劇をワンランクアップさせる簡単な演劇のハウツーを体験してみませんか。

2.絵本

(鈴木健司さん/大阪東こどものとも社)

絵本を通して子どもたちとステキな時間を共有しませんか。絵本の紹介や、読み方の工夫を教えてもらいます。

3.ヨガ

(竹内智佐子さん/NPO法人日本YOGA連盟指導員)疲れやストレスを感じているあなた、心と身体をリフレッシュしませんか1?

4.ウクレレ
(小学校教員)

手軽で簡単なウクレレ伴奏を覚えると、子どもたちと楽しい空間が広がります。

5.理科を楽しもう

(玉井裕和/近畿大学東大阪理科サークル)

第1部小3;物にはすべて重さがある」がわかるには

第2部小1にもできるTサイエンスのあるものづくり

理科って面白かったんだ~?!早く帰って、子ども達と一緒に遊びたい!!授業創りのコツを学び楽しい科学工作を楽しんじゃいましょう!

6.太鼓(サークル三風太鼓)

思いっ切り太鼓をたたいてみませんか?気分爽快、リフレッシュしましょう!初めての方もたたけるようになりますよ。

7.作文

(土佐いく子/元大阪市小学校教諭、大阪大学、和歌山大学、なにわ作文の会)

話が聞けない、書くのが嫌い、クラスがまとまらない、こんな時こそ作文教育の出番です。あの腹の立つ子が可愛くなりますよ。書く力は、学力の礎。明日から始められます。

8.体育(マット)

(小学校教員、学校体育研究同志会)

第1部座学
第2部実技持ち物:運動しやすい服、見学可

「体育の授業って何をしたらいいの!?」という方、必見!動物歩き・お話マット・側転など、マットの授業を通して、体育で大切にしたいことが学べます。

9.たのしい算数

(小学校教員、大阪数学教育協議会)

第1部 小1~小3

第2部 小4~小6

わかって・たのしい算数のための、授業プランや教具を紹介します。子どものつまずきに寄り添った授業、しませんか?

10.特別支援

第1部(千住真理子/”人間と性”教育研究協議会)
第2部「よろず相談会」(よろず相談会/大教組障教部)

第1部は、障害のある子のこころとからだの発達を学びます。第2部は、日頃の取り組みや悩みを出し合い、交流しましょう。

11.ものづくり

(小学校教員、たのしい教育サークルぼっけ)

教室でも簡単にできる“ものづくり”を紹介します。子どもたちへの楽しいお土産になりますよ。一緒に作ってみませんか?

12.平和教育の課題

~歴史的に考え、批判的に検討し、政治的に判断する~
(井ノ口貴史/京都橘大学、歴史教育者協議会)

大学での授業実践をもとに、同時代史的視座を持ち批判的に思考することが、18歳選挙権時代に必要な学力であることを提起します。

13.集団づくり

(木村久男/元四條畷市立小学校教諭、相愛大学 日本生活教育連盟全国委員)

子どもが輝く学校、笑顔あふれる学級をつくりたい。でも、思いどおりにいかないのが、教育。悩みながら、楽しみながら、子どもと共に創る学級のドラマ。

14.海外のボードゲーム

(特別支援学校教員)

日本で定番のゲームとは一味違う、魅力あふれるボードゲームの世界を体験してみませんか?みんなでワイワイ遊びましょう☆


参加費2,000円


全日程参加(1泊2食、入浴付 参加費込)、16,000円


部分参加

  • 宿泊なし(夕食付・参加費込)7,000円
  • 夕食なし宿泊(朝食付・参加費込)10,000円

※学生は全体会、レポート交流会、実技講座への参加は無料です。※2日間とも日帰り参加は2,000円でOK

※日帰りのみの参加者の入浴は、別途料金がかかります。
当日受付で参加費をお支払いください。地域によっては補助があります。詳しくはお問い合わせください。(宿泊予定者が当日キャンセルした場合、キャンセル料をいただくことがあります。宿泊の当日キャンセルは箕面観光ホテルの青年フェスタ事務局までご連絡ください。)

宿泊補助券をご利用ください

府互助組合の宿泊補助券(JTB)を当日持参で4000円引きとなります。(私学と大阪市職貝の一部は除きます。)

補助券の申し込みは府互助(大阪府教育会館6階)へ。申し込みには会員証が必要です。


青年フェスタ実行委員会事務局(担当三宅または福田)

TEL 06-6768-2330  FAX 06-6768-2239


申し込み方法

FAX 06-6768-2239

郵送 大阪教職員組合

〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7-11 大阪府教育会館706 大阪教職員組合書記局内


締め切り 1/29(金)(宿泊される場合)

しゃべり場! 第2弾(11月27日)

2015_11_27_shaberiba2

しゃべり場! 第2弾

 2学期の折り返しの時期です。学びの秋!みなさん、日々の学習指導、お悩みありませんか。どの青年も悩みながら日々、過ごしていると思います。

 今回のしゃべり場は、先輩から教材研究・指導法、特に「物語教材」について学習したいと思います!ぜひ、ご参加くさい!学習のあとは、のんでしゃべり場!します~☆

日時:2015年11月27日(金)午後6:30~8:30頃

場所:福島区民センター1階 (阪神野田駅から徒歩6分)

テーマ:「物語教材の教材研究と指導」講師:松本喜久夫さん(大阪市教OB)

2015年連続講座 連続講座先輩のワザ伝授 第4回

2015_06_12_renzoku 

2015年 連続講座先輩のワザ伝授 第4回

絵本講座

どんな絵本があるんだろう?
読み聞かせってちょっと苦手。
おすすめの絵本が知りたい!
初めての1年生…。
高学年でも読める絵本ってある?

そんな時は絵本のプロに聞いて見よう!

日時 6月2日(金)午後6時30分スタート

場所 難波市民学習センター JR難波駅:OCATビル4F

講師 鈴木健司さん (有)大阪東こどものとも社

 子どもに感動を与える幼児童図書・おもちゃ・環境家具専門。絵本の紹介や読み聞かせ、教員向けの学習会など絵本の魅力を伝える活動を精力的に行っていらっしゃいます。

教職員なら組合に加入していなくても参加できます。無料です


連絡先 大阪市学校園教職員組合 電話 06-6910-8700 Fax O6-6910-7990

2015年連続講座 しんかんフエスタ

2015_04_18_shinkan

(この案内チラシのダウンロードはこちら)


大阪市学校園教職員組合 2015年連続講座 先輩のワザ伝授第2回

新採用の方も講師の方も、みんなで来てね♪

しんかんフエスタ

講師 絵本作家 武田美穂さん

「となりのせきのますだくん」「ざわざわ森のがんこちゃん」「かっぱぬま」

日時 4月18日(土)13時半~ レセプションパーティ 15時45分~

場所 たかつガーデン 最寄り駅近鉄上本町 または地下鉄谷町9丁目

<青年無料です♪>

連絡先 大阪市学校園教職員組合 電話 06-6910-8700

しゃべり場! 第2弾「学級経営に一味! 子どもが喜ぶマジック!」

2014_06_27_syaberibaこの案内のダウンロードはこちら(PDFファイル)

しゃべり場! 第2弾

あじさいが美しい季節です! 
みなさん、お忙しいとは思いますが、がんばっておられますか?
「学びは力!」しゃべり場第2弾のお知らせです。

今回は、「学級経営に一味! 子どもが喜ぶマジック!」

「先生すご~い!」「えっ? どうなってんの?」
子どもたちが一気に興味を持つ、マジックのお知らせです!

  • 日時:2014年6月27日(金)午後6:30~8:30頃
  • 場所:福島区民センター3階阪神野田駅から徒歩6分
  • テーマ:「学級経営に一味! 子どもが喜ぶマジック!」
  • 講師:小学校教員

参加の申し込み:大阪市教 西大阪支部青年部 (大阪市教 06-6910-8700)

たくさんの出会いふれあい語り合い 青年フェスタ

2014_02_15_seinen-fes

たくさんの出会いふれあい語り合い 青年フェスタ
大教組 青年フェスタ
2014年2日15日(土)13:00 → 16日(日)12:50まで

場所:箕面観光ホテル(阪急箕面下車徒歩5分

特別講演、たくさんの青年実践のレポート、実技講座を毎年しています。ぜひ、宿泊でご参加ください☆

今から予定を空けておいてください。

大阪市学校園教職員組合